
梅雨入り前のさわやかなやんばるです
カナンスローファームの営業は下記のとおりです
5月7日(月) 8日(火)お休み
5月9日(水)10日(木)全館貸切営業のため一般営業はお休み(宿泊も満室です)
5月11日(金)11:30より 通常どおりランチの営業をおこないます
変則営業となりますが、よろしくお願いいたします!
みなさまのお越しをお待ちしています(^^)
カナン野菜たち
Posted by Yoda Hanae at
08:08
お仕事の内容は
農園での循環農業の現場
その作物で…調理、接客、お客様への発送、アグーの加工(ハムやソーセージなど)、イベント運営、経理、総務、ホームページの運営など…
これらのいずれか、または、全てに興味をお持ちの方
そして
チームで働くこと、成長を共に喜びたい方を歓迎します
※特に、季節とともに変化するカナンとやんばる食材を楽しみながらキッチンに入りたい方!祈って急募します!
お給料や働き方は相談して決めたいと思います。住込みも可能です。
記載した仕事は、これまで私が経験させてもらった仕事です。自然の豊かな恵みの中で、都会とは異なる人々、時間軸、金銭感覚の中で、少しずつ豊かさの新たな発見がひろがる日々。
共にある成長を喜びたい。
共に学びたい。
知恵を共有したい。
価値を創造していける仲間に助けられたら嬉しいです。
ご興味ある方、オススメしたい人が思い当たる方はメッセージくださいませ。
日々の営みを支えてくださる皆さんに感謝して
写真はカナンスローファームの屋上から
この記事を書きながら、ぽかぽか(^^)
Posted by Yoda Hanae at
09:24
灼熱の太陽のもと
今年も応援燃えました〜(^-^)/
皆さんおつかれさまでした!
過酷なレースの中で、カナンに手を振ってくださった選手の皆さん
ありがとう♡
Posted by Yoda Hanae at
08:44
那覇ありんくりん市 in 産業まつり へ行く
高速バスに乗って那覇へ向かってます!
バスなんて久しぶりだなぁ(^^) 快適
スモークハム、とても丁寧に作っていますよ
今日も晴天 まるで夏の沖縄
とても楽しく美味しいイベントです
ぜひ会いに来てくださいね!
*こんなふうに作ってます*
放牧で抗生物質など無投薬のカナンスローアグー
約1週間真空で熟成します
ハムの味付けは…屋我地の塩、沖縄の黒糖、ナツメグ、ブラックペッパー、シナモン とシンプル!
真空保存してお味を浸透させていきます
いよいよスモーク!
スモークチップは、農園の琉球緋寒桜
低温のオーブンでゆっくり芯まで熱を入れて完成(^-^)/
「ありんくりん市 in 産業まつり」
http://www.goyah.net/m/okinawa_event/gourmet/arinkurin2016.html
Posted by Yoda Hanae at
09:19
きりたんぽ発祥の地!ご近所のきりたんぽ屋さんや、産まれ育った商店街も紹介されるかなぁ?美しい十和田湖も!
秋田の内陸北部、美しい「鹿角市」にふれてみてくださいね!
10月11日(火)
21:00〜22:00
BS日テレ
三宅裕司のふるさと探訪
写真は9月下旬に帰省した時のもの
カナンスローファームでは、いとこのお兄さんが作った秋田こまち今年の新米登場!たくさんの「超おいしい!」いただいてます(^^)
Posted by Yoda Hanae at
21:15
2016/7/30
TBSジョブチューン 19時〜2時間SP!
トウモロコシの達人、スイカの名人、大豆の名人、アジと岩牡蠣の漁師、その他、桃とカンパチ養殖のロケ撮影などが行われた情報満載番組です。
ぜひご覧くださいね(^^)/

TBSジョブチューン 19時〜2時間SP!
トウモロコシの達人、スイカの名人、大豆の名人、アジと岩牡蠣の漁師、その他、桃とカンパチ養殖のロケ撮影などが行われた情報満載番組です。
ぜひご覧くださいね(^^)/

お客様をお送りしながらドライブへ
大雨だったここ数日
海も赤土色にそまり、空は灰色
シュノーケルしても、にごってて…
コントラスト鮮やかな沖縄を見ていただきたいものね(^^)
そろそろ梅雨明けかな?
Posted by Yoda Hanae at
17:07
空も 海も 光も 空気も
気持ちいい
今朝の朝食
自然の恵がいっぱい
アセロラの手作りジャム
抗生剤ナシのたまご
カナンのトマト、タマネギ、パセリ、ハチミツ
季節のピーチパイン
Posted by Yoda Hanae at
09:01
あけましておめでとうございます
写真は2015年の初日の出
厚い雲の隙間から照らされる強烈な光
それは日々の中に溢れる『希望』のよう

どんな環境の中でも『希望』の光をもてる心を!
そんなメッセージが浮かんだ新年でした
昨年中もたくさんの応援をありがとうございました!
今年も希望を胸に進んで参ります
どうぞよろしくお願いいたします
ダンナさまの最近のFaceBook記事を受けて今朝の会話
「奥さまとカナンのチームにも対話と平和的な活動をお願いしますわ!」
→「アホか!そうあろうとしてることが大事なんだよ!⚪︎⚪︎さんも、⚪︎⚪︎さんも家庭ではできてないんだってさ〜(^^)」
尊敬する方の名前を出して、陽気に弁解^^;
身内には難しいのだそう…
2015年不安定で流動的な社会ですが、皆さんの心に平安がありますように!
写真は2015年の初日の出
厚い雲の隙間から照らされる強烈な光
それは日々の中に溢れる『希望』のよう

どんな環境の中でも『希望』の光をもてる心を!
そんなメッセージが浮かんだ新年でした
昨年中もたくさんの応援をありがとうございました!
今年も希望を胸に進んで参ります
どうぞよろしくお願いいたします
ダンナさまの最近のFaceBook記事を受けて今朝の会話
「奥さまとカナンのチームにも対話と平和的な活動をお願いしますわ!」
→「アホか!そうあろうとしてることが大事なんだよ!⚪︎⚪︎さんも、⚪︎⚪︎さんも家庭ではできてないんだってさ〜(^^)」
尊敬する方の名前を出して、陽気に弁解^^;
身内には難しいのだそう…
2015年不安定で流動的な社会ですが、皆さんの心に平安がありますように!
カナンファームの塩パイン
たくさんのお客様にお待ちいただきありがとうございます!
収穫は続いてます(^^)
お待ちのお客様へも もうすぐお届けできそうですよ!

カナンの夏の運動会
塩パインと カフェ&エコステイと ララプリモ名護と 日常の農業と……
たくさんの仲間に助けられながら 自分の持ち場をこえて協力しながら みんなヘロヘロ元気にがんばってます^^;!

チームのみんな
すごいチーム力 すごい精神力!
カナンの夏の運動会が終わるまでもう少し
みんなありがとう!
カフェ前ではララちゃんがのんきに人気者です(^^)

「カナンの運動会 長くない〜?!」と言いながら 誰よりも持久力のあるメグ男(^^)/

たくさんのお客様にお待ちいただきありがとうございます!
収穫は続いてます(^^)
お待ちのお客様へも もうすぐお届けできそうですよ!

カナンの夏の運動会
塩パインと カフェ&エコステイと ララプリモ名護と 日常の農業と……
たくさんの仲間に助けられながら 自分の持ち場をこえて協力しながら みんなヘロヘロ元気にがんばってます^^;!

チームのみんな
すごいチーム力 すごい精神力!
カナンの夏の運動会が終わるまでもう少し
みんなありがとう!
カフェ前ではララちゃんがのんきに人気者です(^^)

「カナンの運動会 長くない〜?!」と言いながら 誰よりも持久力のあるメグ男(^^)/

心に大きな光をいただいた日
その翌朝 日曜の朝一番…
カナンスローファームからのダブルレインボウ
嬉しいプレゼントでした(^^)

自然は心にたくさんのプレゼントを贈ってくれますね!
何もない?
実はたくさんあふれて いただいてる
この自然の美しさ
今日もきれいです♪

その翌朝 日曜の朝一番…
カナンスローファームからのダブルレインボウ
嬉しいプレゼントでした(^^)

自然は心にたくさんのプレゼントを贈ってくれますね!
何もない?
実はたくさんあふれて いただいてる
この自然の美しさ
今日もきれいです♪

カナンファームを取り上げていただいている「おいしいのヒミツ」
8月2日の前編に続き、6日☆後編が公開されました☆
↓画像ををクリック↓

公開された後編テーマは
『トキメキの人生論』 『“オンリー・ワン”は自然がくれる』

来週8月13日には、パイナップルを使ったおいしいレシピが公開です(^^)
シェーバーや電動歯ブラシで有名な『ブラウン』
マルチブレンダーなど調理器具の販売を通じて、日本農業を知る、食を知る
というコンセプトのすばらしい価値を打ち出しています!
ブラウンハウスホールド ↓画像ををクリック↓

8月2日の前編に続き、6日☆後編が公開されました☆
↓画像ををクリック↓

公開された後編テーマは
『トキメキの人生論』 『“オンリー・ワン”は自然がくれる』

来週8月13日には、パイナップルを使ったおいしいレシピが公開です(^^)
シェーバーや電動歯ブラシで有名な『ブラウン』
マルチブレンダーなど調理器具の販売を通じて、日本農業を知る、食を知る
というコンセプトのすばらしい価値を打ち出しています!
ブラウンハウスホールド ↓画像ををクリック↓

「おいしいのヒミツ」でカナンファームを取り上げていただきました!
シェーバーや電動歯ブラシで有名な『ブラウン』
マルチブレンダーなど調理器具の販売を通じて、日本農業を知る、食を知る素敵な企画です!ご覧ください。

*** 以下「おいしいのヒミツ」解説より ***
おいしい食事は人を笑顔にします。
「食」は人をしあわせにする近道である、と私たちは考えています。
けれど、1日がめまぐるしく過ぎる現代。
食事はついついおざなりになりがち。
「早く、安く、おなかがいっぱいになればいい」そういう日が増えるのは、なんだか残念!
もっと、毎日の食事に対して、興味をもってもらいたい。
その思いをこめて、私たちは「おいしいのヒミツ」を作っています。
昨今、日本の食を支える農業の危機が叫ばれています。
けれど、果たして本当にそうなのでしょうか。
私たちはよく知らないままに問題をとらえているのではないか…
まずは「知る」ことから始めよう!サイトの冠に「日本農業知るサイト」とつけたのは、そのためです。
おいしい食(野菜)には、どうやら、おいしくなる「理由」があるようです。
そのヒミツを私たちは旅をしながら解明し、皆さんと一緒に共有したいと考えています。
知れば知るほど、もっともっと「おいしい」が好きになっていくはず。
さぁ、キッチンに立ちましょう。
そして、「おいしい」がくれるとびきりの笑顔を、手に入れましょう。
「おいしいのヒミツ」編集部
*** *** *** ***
シェーバーや電動歯ブラシで有名な『ブラウン』
マルチブレンダーなど調理器具の販売を通じて、日本農業を知る、食を知る素敵な企画です!ご覧ください。

*** 以下「おいしいのヒミツ」解説より ***
おいしい食事は人を笑顔にします。
「食」は人をしあわせにする近道である、と私たちは考えています。
けれど、1日がめまぐるしく過ぎる現代。
食事はついついおざなりになりがち。
「早く、安く、おなかがいっぱいになればいい」そういう日が増えるのは、なんだか残念!
もっと、毎日の食事に対して、興味をもってもらいたい。
その思いをこめて、私たちは「おいしいのヒミツ」を作っています。
昨今、日本の食を支える農業の危機が叫ばれています。
けれど、果たして本当にそうなのでしょうか。
私たちはよく知らないままに問題をとらえているのではないか…
まずは「知る」ことから始めよう!サイトの冠に「日本農業知るサイト」とつけたのは、そのためです。
おいしい食(野菜)には、どうやら、おいしくなる「理由」があるようです。
そのヒミツを私たちは旅をしながら解明し、皆さんと一緒に共有したいと考えています。
知れば知るほど、もっともっと「おいしい」が好きになっていくはず。
さぁ、キッチンに立ちましょう。
そして、「おいしい」がくれるとびきりの笑顔を、手に入れましょう。
「おいしいのヒミツ」編集部
*** *** *** ***
毎日 色んなシーンにあふれているカナン
農園も カフェも エコステイも 新しいプロジェクトも
皆それぞれの成長と希望があってすばらしいです
7月30日
朝はドラゴンフルーツの受粉から

作業終わって虹のギフト(^^)

打ち合わせなし!でメグとおそろいモードの日が多いのです


新しいプロジェクトも進んでいます

さて集中作業スタート!
その前にお誕生日ソング合唱♪
食べるのは作業後までおあずけよ!

さて、ここからは〜(^^)/
人生のとても大切なお祝いのシーンで使われる贈り物のお手伝いです!
6名でカフェいーっぱいに広げての大イベント(^^)

贈り受けた方が喜んでくださったらいいですね♡

カナ
21歳!お誕生日おめでとう(*^_^*)


農園も カフェも エコステイも 新しいプロジェクトも
皆それぞれの成長と希望があってすばらしいです
7月30日
朝はドラゴンフルーツの受粉から

作業終わって虹のギフト(^^)

打ち合わせなし!でメグとおそろいモードの日が多いのです


新しいプロジェクトも進んでいます

さて集中作業スタート!
その前にお誕生日ソング合唱♪
食べるのは作業後までおあずけよ!

さて、ここからは〜(^^)/
人生のとても大切なお祝いのシーンで使われる贈り物のお手伝いです!
6名でカフェいーっぱいに広げての大イベント(^^)

贈り受けた方が喜んでくださったらいいですね♡

カナ
21歳!お誕生日おめでとう(*^_^*)


Posted by Yoda Hanae at
23:52
│カナンスローファーム
新月 7/27夜
ドラゴンフルーツの大輪の花が咲いています
突き出した雄しべと雌しべが分かるかな?

夜だけ咲くこのお花 日が昇るとしぼんでしまう1夜だけの美しい姿
そこで 夜明けの受粉作業!
受粉してあげないと美味しい果実が実らないのです。

今日は早朝からスケジュールいっぱい啓示に代わって
お客様の朝食準備前に農家の奥様の出番です(^^)
1 2 3…と花の数を数えながらの受粉♪
200もありました(^o^)/
これから45日後 完熟のドラゴンフルーツはたまらなく美味しいんですよ(^O^)
前に実を付けたものが育っています(^-^)/

最近、アレルギーなのか?風邪なのか?
体調優れないので花粉にダメージされないように完全防備の怪しい姿(^_^)v
啓示のハートマークのタオルを選びました(^^)

今日も皆さんにハートがいっぱいありますように♡(^^)♡
ピーチパインちびっ子サイズと
カフェで使うハンダマ収穫しました(^^)

ドラゴンフルーツの大輪の花が咲いています
突き出した雄しべと雌しべが分かるかな?

夜だけ咲くこのお花 日が昇るとしぼんでしまう1夜だけの美しい姿
そこで 夜明けの受粉作業!
受粉してあげないと美味しい果実が実らないのです。

今日は早朝からスケジュールいっぱい啓示に代わって
お客様の朝食準備前に農家の奥様の出番です(^^)
1 2 3…と花の数を数えながらの受粉♪
200もありました(^o^)/
これから45日後 完熟のドラゴンフルーツはたまらなく美味しいんですよ(^O^)
前に実を付けたものが育っています(^-^)/

最近、アレルギーなのか?風邪なのか?
体調優れないので花粉にダメージされないように完全防備の怪しい姿(^_^)v
啓示のハートマークのタオルを選びました(^^)

今日も皆さんにハートがいっぱいありますように♡(^^)♡
ピーチパインちびっ子サイズと
カフェで使うハンダマ収穫しました(^^)

カナンの島バナナの収穫です(^^)
重いんです!

収穫が終わって切り倒したバナナの幹は豚のカイくんの大好物(^o^)/

こんな感じでお客様の前にディスプレイ
食べごろになったら ご宿泊のお客様へ(^^)

重いんです!

収穫が終わって切り倒したバナナの幹は豚のカイくんの大好物(^o^)/

こんな感じでお客様の前にディスプレイ
食べごろになったら ご宿泊のお客様へ(^^)

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
カテゴリー
過去記事
最近のコメント
WAVE出版 / 沖縄のマザーテレサ
Yoda Hanae / エル・ジャポン掲載
naomin / エル・ジャポン掲載
Yoda Hanae / しあわせのたね 紹介
むらあゆ / しあわせのたね 紹介
お気に入り
読者登録
★カナンファーム・ホームページhttp://www.canaan-farm.com/
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ